得体の知れない何か…

ピヨ彦

2010年08月31日 21:54

8月29日(日)


前回の遠投×2の釣りが忘れられなくなり

5g位の遠投可能なスプーンを戦力に補充して


尾瀬フィッシングライブさんで遊ばせてもらいに行って来ました♪

今回は
午前半日の1人旅でございます


現地には6時半頃到着

ポンドを見渡して・・・・・



なぜだか川側にお客さんが1人もいない?

ならばと川側インレット寄りに陣取り開始を待ちます(-.-)y-~



お客さんもまばらなうちに開始時刻に

まずはMIU5g赤金

すると2投目でファーストフィッシュ

レギュラーサイズですね♪

釣れはしたものの川側にお客さんが居ないのが気になる


優柔で心配性な僕は葛藤の末に開始わずか5投で山側に移動(汗)

他のお客さんから見たら

ヤツ落ち着きねぇ〜と思われたでしょう




インレットがどうにか狙える場所がポッカリ開いていたのでそこに移動


キャストを繰り返すもアタリ無し

ルアーチェンジへ

ディープカッパー5gカラシに

すると

いいかんじに釣れ続けます。

ここから反応が落ちて来たなと思ったらルアーチェンジで5g台のスプーンをとっかえひっかえ

釣れる魚は35〜55位

連発はしませんが

かなり楽しい(^_^)


しかし気温が上がるにつれて反応が薄くなってきます

中央の噴水付近の人がコンスタントに釣っているのが見える
かなり上手そうな方でした
どうに釣っているのか?

ガン見開始

どうやらバンプとデジマキ
真似しようかな?

と思ったその時!!

ズドンッ!

凄いアタリが!

いきなり対岸目指して猛ダッシュをかまされ

止まったかと思ったら今度は右へ左へ

気づけばラインが残りわずかに(汗)


これはマズイとスプールを手で押さえ強引に止めに入りますが





ラインブレイク


魚を見るどころか何も出来ませんでした

無念

もうラインもヨレヨレ

どんな魚だったんだろ??

次は必ずと悔しさで3lbタックルから6lbタックルにチェンジ


またルアーをとっかえひっかえで頑張ります

飛距離は落ちますがこの日は手前の方がヒット率が高かったのでどうにか


そんな感じで釣っていると
またいかにも大物のアタリが!

今度こそは!とファイト開始!!


さすが6lbライン

引きは凄いですが安心があります

魚を寄せて来てランディングでとまどっていたら隣のお客さんがランディングしてくれました

ありがとうございました!

上がってきた魚は?









ドナ  66センチ!


その後に上がりマスを釣り終了!


う〜ん満足


魚を捌きに行こうとするとオーナーさんが写真撮りますよとの事で

写真を撮ってもらいました!

捌きを終えて帰ろうとした時にオーナーさんが「キュウリかトマト食べる?」と聞かれたのでキュウリ下さいと即答して食べながら帰宅しました!


今回のヒットルアーは


ディープカッパー

スリムスイマー

BUX

MIU

気がつけば全て4.5g以上
釣果の方は50up×3と60up×1を含めて20匹位だったかな?
相変わらずカウントしてません(汗)


あぁー楽しかった!!


尾瀬さんに完全にハマッてしまいました。


あなたにおススメの記事
関連記事