ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年03月31日

我慢できずに・・・( レイクフォレスト)

3月28日に友達と釣行に出かける約束を立て楽しみにしていたのですが

なんと友達が病欠(T_T)
日を改める事に



けれど一度釣りの火が着いた僕は我慢出来る筈もなく結局いつもの1人旅(哀愁)

少し1人は寂しいのですが釣りを始めてしまえばそんな事はすっかり忘れてしまいますからね!


向かった先はレイクフォレストさん!


午後からは天気が下り坂と言う事で午前半日釣行!!

本当はノンビリ1日やりたいのですが…











レイクさんには6時15分に到着

ヒョコッととポンドを見渡して・・・・










お客さんが少ない!


楽しい釣りの予感!!


ウッキウキで半日券を購入


最近お決まりのBUXホログラム、オレ金をまずはセットし1投目












3巻きぐらいして
コーンって感じの当たり!

簡単に一匹目

レイクフォレストさんの朝イチらしい高反応(^-^)v


続いて2投目・・・・・




ホイ来た!



ヒットど同時にドラグがでまくり




2投目にして50アップのロックをゲット!


やっぱり釣りに来て良かった(^_^)





朝の高活性は一時間位続き(レイクさんにしては短め?)
40後半のドナとレギュラーサイズを多数


徐々に反応が悪くなって来ましたが、スプーンにこだわり投げ続けますが寒さに我慢出来ずミノーで身体を暖める事に!

この間は楽しい思いをさせて頂いたので期待大

今日はどうかな???











しかし反応がない(*_*)

たまーに追いかけて来ますが最後のひと食いをしてくれない

空いているので場所を変えキャスト


すると・・・・・・



やっときた!

レギュラーサイズのニジです!


同じ場所で同じようなサイズを数匹





狙いはイワナとサクラなんですがなかなか遊びに来てくれない

たまにイワナは追いかけて来るのですが食ってくれない(泣)



でもスプーンよりは反応がよく感じたので粘り続けやっとサクラをゲット!



次はイワナだ!

粘り続けますが難しい


粘りに粘りついにきた!


しかしフックアウト


いいサイズだったなぁ〓

悔しい


まだ粘ります


そしたら



ガツン!!


50後半位のロック!


ガツン!


40後半位のドナ!


ロックはものすごく元気で最近の中で一番の格闘となり寄せては離されを繰り返されやっと上がりました








しかしイワナが

諦めかけたその時やっと一匹ゲット

嬉しかった(>_<)


気がつけば残り一時間

ミノーを止めスプーンに戻しますが釣れない


いつもの僕のパターンで最後の30分はクランクで締めます

今日は始めて使うクランク33 MR


これが大当たり!
さっきまでスプーンで苦労していたのがなんだったんだろうって感じで釣れる


残り時間で2、3投に一匹ペースに!

当たりは毎回のようにある!



評判がいいのは知っていましたが、その評判通りの活躍!


当たり日、ハズレ日があると思いますが新戦力を得られた感じがします(^-^)v


今思えば他のクランクはどうだったのだろう?

33MRしか投げてない(汗)

楽しかったから
まぁいっか!?


しかし課題も・・・・

今日のミノーは追いかけて来るが食わないのがすごくあった。

上手い人なら僕の倍は釣るんだろうなぁ(._.)_  

Posted by ピヨ彦 at 23:07Comments(2)レイクフォレスト

2010年03月03日

雨のち雪のち晴れ!レイクフォレスト釣行

2月28日天候に負けず行って来ました!!

今回はロッドとリールを購入したのでウキウキ釣行でした!

購入したロッドはビートリック タイプR

リールはレアニウム1000

購入の決め手は両方悪い噂は聞かないのとやはり価格〓

お恥ずかしい話、今まで使っていたのはロッド+リールで一万しない程度の菅釣り入門セット的な装備でした。

菅釣りを初めて約半年

このセットでいいんじゃね?とか考えてた時期もありましたが。
やはり欲しくなってしまって購入です。

手に取ってまず始めに

「軽っ!!」


自分の部屋で大きな1人ごとを言ってしまいました(笑)。



本題に戻ります!

この間は雪の為に無念の入り口Uターンでしたが、無事に6時半に到着
天気は雨(ToT)

雨でもやる気満々で雨具を来て、午後は晴れの予報なので1日券を購入して釣り開始ー!

まずはBUXホログラム オレ金で1投!


きました!

ここから3連荘!
さすがレイクさん

他のスプーンも試しましたが派手な色ならなんでもいいみたいです

スプーンで釣れ続けますが

寒い!

天候も雨→雪に

身体を動かしたかったのとミノーの反応も気になりミノータックルにチェンジ

ミノー用タックルも、タックルベリーで揃えた中古の激安セット(汗)
こちらもしっかりした物を一式そろえないと・・・・・




パニッシュを付け何投かするとガッツーン

まずはイワナ!

ミノーの反応も良く楽しい♪余計にタックルが欲しくなりました(欲)

イワナの他にも
サクラにジャガーも元気にバイトして来ます!

沖でサクラ

手前でイワナ、ジャガーって感じでした

ミノーの反応も落ちてきたのでスプーンに戻して無心で何となく巻いていると・・・・

きました!

ロックだっ!と魚体が見えたとたんフックアウト

残念

この後、活性が高いとは言えませんが色々なスプーンをとっかえひっかえして
ドーナ、ギルガメ、スリムスイマーでどうにかポツポツ

中でもスリムスイマーの黒が一番働いてくれました♪



時刻は12時

昼休憩することにして車に戻り飯を食べて1時まで昼寝
この頃には雪も止み太陽が出て来ていて暖かくなってきました


しっかり昼寝をして午後を開始します!


午後はさらに活性が落ちてます。

地味な色のとっかえひっかえ
たまーに釣れる程度
その中で奇跡的に50前後のロックをゲット!
これは嬉しかった!!


しかし厳しい

コーヒーを買って来てタックルBOXとにらめっこしながらどうしようか考えて、クランクを試す事に!

まずはディープクラピー!

たまにあたる
しかしのらない

カミオンDR

クラピー同様たまにあたる
やっと釣れたのはメザシサイズのかわいいやつ

スプーンとミノーのテンポの早い釣りばかりしていたせいか
ゆっくりの釣りが我慢出来なくなりクランクを止め
またスプーンに

しかし状況は変わりません(-.-)


たまーに事故みたいに釣れますが・・・・・


そんな事をしていると時刻は16時を回っている!

そろそろ帰るか、と最後の泣きの3、4、5、6投(かなり泣き)と決め投げだします。
結局10投位投げてしまい。今度こそ最後の1投!












ミラクルは起きず

諦めて片付け始めます。
しかしミノータックルを片付ける前にミノーで泣きの4、5、6投(諦め悪いッス)

1投目






ガツンと来ました!
ナイスサイズのイワナ

そしてまた何投かすると!またイワナ(^_^)

さっきまでの無反応が嘘のよう!

最後の1投でジャガ-を釣り満足!
諦めの悪いのも良いものですよ(笑)




棚なんですけど午前は完全ボトム
午後は中層より下
終了間際は表層でも出てましたよ!僕はダメでしたが

この日の釣果は
イワナ6匹
サクラ4
ジャガ-3匹
ロック1匹
ニジ?カウントしなかったもので

イワナとサクラは持ち帰らせてもらい美味しく頂きました!


1日楽しく遊ばせてもらえました!  

Posted by ピヨ彦 at 23:59Comments(2)レイクフォレスト