2010年07月21日
7月18日尾瀬フィッシングライブ
こんちは♪
梅雨も開け暑いですね!!
そんな猛暑の中ですが
7月18日尾瀬FLに三度目のリベンジに向かいましたよ♪
今回は遠投メインで攻めるべく
わかっていても中々手の出せなかった尾瀬仕様の5グラム以上のスプーンを戦力にいくつか加え(@kutsuさんのブログを参考にさせていただきました)N君とあまり釣りをした事のないK君の3人で向かいました!
時期が時期だけに厳しいかな?それとも尾瀬モンスターが・・・・・?と不安と期待を抱きながら友達の寝坊もあり7時ちょうど位に到着!
もちろんこの時間では尾瀬ならここ!というポイントは空いてなく国道側に陣取ります
回りの状況は・・・・
釣れてない
嫌な予感が(-_-)
いつもなら朝イチは派手な赤金やオレ金を投げる所ですが
弱気にディープカッパーミドリをチョイス
流石5グラム気持ちいいほど飛びます!
すると1投目からアタリが!
フッキングはしませんでしたが
これはいけるんじゃね?と
キャスト×3
ゴンと来ました!
中々上がって来ません
「尾瀬の魚、良く引くなぁ」などと腕もないのに余裕をかましながらやり取り
すると魚がスゴい勢い走りだし
バシャッバシャッ!
!!!!!!!!(゜ロ゜;
デカッ!!
魚が見えたとたんに余裕モードが消え失せ慎重モードに
沖でかけたのでやり取りが長く
バレるな!と祈りながらなんとかキャッチ(祝)
上がってきたのは
ドナ 64センチ
デブデブでやけに大きく見えるうまそうな魚!
太っていて重たいせいか引き方がズーナマみたいでした
この後ポツポツ釣って
余裕が出来きたので
ほぼ初心者のK君のサポートに回りに徹します
初心者をいきなり尾瀬に連れて来るのもどうかと思いますが(汗)
なんとかまず一匹釣らせたい!
しかしそんな心配はまったく必要なく
あっさりゲット
センスあるなぁ(^_^;)
N君は悶絶中
そんな中でK君のロッドがブチ曲がり!
おいおい、いきなりやっちまうのかい!?
見事やっちまいました
上がってきたのは
ロック 67センチ
K君センス有りすぎ(汗)
もってるなぁ(*_*)
N君は相変わらず悶絶
フックアウトとラインブレイクを多発させています。
ロックを見る目に哀愁が・・・・・
もうK君は勝手に釣るだろ
自分の釣りに戻り飽きない程度にポツポツ釣っていると
N君も無事に初ゲット
時間が12時を過ぎたので昼休みに
カップ麺を食べ腹を満たしあまりに暑いので長めに2時間昼寝タイム
午後はあまり何もなかったので足早に書かせてもらいます。
午前で帰る人が多かったために川側に移動することに
午後は完全にまったりフィッシング
笑い話をしながら色々スプーンをとっかえひっかえ
やはり黒、ミドリと地味系が強い
以外にシルバーも良かった
使ったルアーはBUX MIU ディープカッパーすべて4グラム以上
たまーに釣れ50アップも混じる感じで遊べます
ヒグラシの心地良い鳴き声と川からの涼しい風を感じながらまったり
4時30分に終了して
K君が写真を撮って貰おうと言ったので
写真を撮ってもらい(尾瀬のHPに)捌いて終了!
K君のセンスには驚きました
N君は1日上手くいかない感じでした
そんな日もあるよな(泣)
でもめげないN君は次はベリーズに行こうって言ってました(笑)
数もそこそこ釣ったし僕の中では今回はリベンジ成功です
楽しい夏の忘れられない思い出がまた出来ました
次の日の朝喋り過ぎたらしく声が
ガラガラでした
梅雨も開け暑いですね!!
そんな猛暑の中ですが
7月18日尾瀬FLに三度目のリベンジに向かいましたよ♪
今回は遠投メインで攻めるべく
わかっていても中々手の出せなかった尾瀬仕様の5グラム以上のスプーンを戦力にいくつか加え(@kutsuさんのブログを参考にさせていただきました)N君とあまり釣りをした事のないK君の3人で向かいました!
時期が時期だけに厳しいかな?それとも尾瀬モンスターが・・・・・?と不安と期待を抱きながら友達の寝坊もあり7時ちょうど位に到着!
もちろんこの時間では尾瀬ならここ!というポイントは空いてなく国道側に陣取ります
回りの状況は・・・・
釣れてない
嫌な予感が(-_-)
いつもなら朝イチは派手な赤金やオレ金を投げる所ですが
弱気にディープカッパーミドリをチョイス
流石5グラム気持ちいいほど飛びます!
すると1投目からアタリが!
フッキングはしませんでしたが
これはいけるんじゃね?と
キャスト×3
ゴンと来ました!
中々上がって来ません
「尾瀬の魚、良く引くなぁ」などと腕もないのに余裕をかましながらやり取り
すると魚がスゴい勢い走りだし
バシャッバシャッ!
!!!!!!!!(゜ロ゜;
デカッ!!
魚が見えたとたんに余裕モードが消え失せ慎重モードに
沖でかけたのでやり取りが長く
バレるな!と祈りながらなんとかキャッチ(祝)
上がってきたのは
ドナ 64センチ
デブデブでやけに大きく見えるうまそうな魚!
太っていて重たいせいか引き方がズーナマみたいでした
この後ポツポツ釣って
余裕が出来きたので
ほぼ初心者のK君のサポートに回りに徹します
初心者をいきなり尾瀬に連れて来るのもどうかと思いますが(汗)
なんとかまず一匹釣らせたい!
しかしそんな心配はまったく必要なく
あっさりゲット
センスあるなぁ(^_^;)
N君は悶絶中
そんな中でK君のロッドがブチ曲がり!
おいおい、いきなりやっちまうのかい!?
見事やっちまいました
上がってきたのは
ロック 67センチ
K君センス有りすぎ(汗)
もってるなぁ(*_*)
N君は相変わらず悶絶
フックアウトとラインブレイクを多発させています。
ロックを見る目に哀愁が・・・・・
もうK君は勝手に釣るだろ
自分の釣りに戻り飽きない程度にポツポツ釣っていると
N君も無事に初ゲット
時間が12時を過ぎたので昼休みに
カップ麺を食べ腹を満たしあまりに暑いので長めに2時間昼寝タイム
午後はあまり何もなかったので足早に書かせてもらいます。
午前で帰る人が多かったために川側に移動することに
午後は完全にまったりフィッシング
笑い話をしながら色々スプーンをとっかえひっかえ
やはり黒、ミドリと地味系が強い
以外にシルバーも良かった
使ったルアーはBUX MIU ディープカッパーすべて4グラム以上
たまーに釣れ50アップも混じる感じで遊べます
ヒグラシの心地良い鳴き声と川からの涼しい風を感じながらまったり
4時30分に終了して
K君が写真を撮って貰おうと言ったので
写真を撮ってもらい(尾瀬のHPに)捌いて終了!
K君のセンスには驚きました
N君は1日上手くいかない感じでした
そんな日もあるよな(泣)
でもめげないN君は次はベリーズに行こうって言ってました(笑)
数もそこそこ釣ったし僕の中では今回はリベンジ成功です
楽しい夏の忘れられない思い出がまた出来ました
次の日の朝喋り過ぎたらしく声が
ガラガラでした
Posted by ピヨ彦 at 18:43│Comments(2)
│尾瀬フィッシングライブ
この記事へのコメント
こんばんわ♪
この時期に、行きましたかッ!w(゚o゚)w
自分も、気になってましたが、暑さが・・・
つぅか、仲間内で、60up×2は、反則でしょ!(笑
いやぁ~ホント羨ましいです。(`-^*)
まだ、自分は60upを上げた事が、無いです・・・(爆
この時期に、行きましたかッ!w(゚o゚)w
自分も、気になってましたが、暑さが・・・
つぅか、仲間内で、60up×2は、反則でしょ!(笑
いやぁ~ホント羨ましいです。(`-^*)
まだ、自分は60upを上げた事が、無いです・・・(爆
Posted by @kutsu
at 2010年07月21日 21:21

こんばんわ!!
@kutsuさん
@kutsuさんの尾瀬釣行記を参考させて頂きました。
ありがとうございましたm(__)m
暑さですが
高崎と比べれば涼しいですがやはり暑いです
夕方は気持ちいいですが
@kutsuさんの腕なら間違いなく60upは時間のもんだいかと・・・・
自分は運とタイミングがいいだけですよ
@kutsuさんも暑さに負けず出陣してみては!?( ̄ー ̄)
@kutsuさん
@kutsuさんの尾瀬釣行記を参考させて頂きました。
ありがとうございましたm(__)m
暑さですが
高崎と比べれば涼しいですがやはり暑いです
夕方は気持ちいいですが
@kutsuさんの腕なら間違いなく60upは時間のもんだいかと・・・・
自分は運とタイミングがいいだけですよ
@kutsuさんも暑さに負けず出陣してみては!?( ̄ー ̄)
Posted by ピヨ彦 at 2010年07月21日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。