ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年05月06日

GW遠征釣行!鹿島槍ガーデン

5月1日(土)

GWを利用して釣り友N君と半日だけですが鹿島槍ガーデンさんまで旅立って来ました!

せっかく鹿島槍まで行くのだから本当は1日したかったのですが夜に予定が入ってしまっている為に渋々半日釣行に!



出発はN君と相談して渋滞を考慮して午前3時に出発!
高崎インターから高速に乗り上信越forever

途中朝食を取り渋滞もなく6時チョイ過ぎに到着!

ポンドを見てビックリ!


もう皆さん釣り開始しています。

HPには7時からと書いてあったのですがその前に開けるみたいですね!


とりあえず2号池に


お客さんの数は思っていたほどいませんでした。

水質は超クリア

水深があまりないせいもありますが底まで良く見える!

泳いでいる魚はやはりアベレージがデカイです!

管理棟前辺りに釣り座を構えて
まずはドーナ オレンジで探りを入れて見る事に












ありゃ?


釣れん

色々試しドーナ カラシで初ヒット!

綺麗な35アップ位のブラウンでした


続いてN君もヒット

これも同じサイズ位のブラウン


スプーンをその後少しやりましたが厳しい

見切りを付けミノーに


すると中々高反応(嬉)

すべてブラウンですが30〜45センチのブラウンが釣れます。


ただ巻きしながらたまにジャークを加えていると

ヒットと同時にドラグが唸ります!

「鹿島槍キターッ!」と僕もN君に唸ります


格闘の末













フックアウト・・・・・(-_-;)
N君爆笑

姿も見えませんでした。




コーヒーブレイクをはさみミノーを続けますが徐々に反応薄に

スプーン、クランク、ミノー
とっかえひっかえしますがどれも厳しい…

たまにミノーで事故のように釣れる位

N君も頑張ってますが無反応・・・・・


隣で釣っていたカップルがコンスタントに釣れてます

何を使ってるんだろ?って事で得意の盗み見(@_@)











ペレット形の小さなやつ・・・・・・・・・・













ってレギュレーション違反じゃん!
鹿島槍さんでは2センチ以下はダメ
どう見ても2センチ以下

あまりにも堂々と使っていたので多分知らないのだと思います・・・・・

これは真似出来ない(汗)



さてどうする?

いつもの事ですが迷走


困った時のペンタデジマキ


ポツポツ釣れます。


真逆の表層はどうだろう?
まずは表層ただ引き…












無反応

次は細かくシェイクを加えながら水面に波紋が出来る位の表層引き…











これが大当たり!

釣れる!!


しかも当たり方も派手な物も多く面白い(゜-゜)

調子に乗って続けていると



バシャーンッ

ジャンプしながらのバイト!

上がって来たのは?



ブラウン54センチ!

シャクレ具合がカッコイイ(嬉)


続けて同じ釣り方で釣り反応が悪くなると少し場所を変えて釣って行きます

この釣り方は魚がペレットを意識してるのかな?と考えていたらペレットタイムに!

これは爆釣かぁ?











釣れん…

ナブラに直撃させると食って来ますが
表層シェイクはペレットタイムを境に全く釣れなくなってしまいます




ここでN君が一言


「虹鱒釣れなくねぇ?」

僕も気付いていましたがあえて言わない一言でした。
何も手がなくなってしまったので虹鱒狙いでクランクに!


2人して「虹鱒釣りてぇー」
と言いながら



やっとの思いでやっと虹鱒!
しかもアルビノ
追って来る所までしっかり見えました!



残り時間は一時間位だったかな?

最後は1号池で大物狙い!

1号池は2号池の上にあり2号池がよく見えます。
2号池を改めて上から見て見ると魚はやはりインレットに一番着いてますね。



問題の1号池はといいますと…

2号池より水がクリア

多分僕が今まで行った釣り場の中で1番クリアだと思います。

魚影は2号池よりは薄いですがアベレージサイズが50オーバーではないでしょうか?



まずは弱気にクランクから

ダメです


次はミノー


2号池サイズが一回追っかけて来ただけ


スプーンは?


釣れる気がしない



ペンタデジマキ


完全無視ですが魚が下がっているようなのでデジマキで粘り決定!


魚は見えるので魚が濃そうな所にキャストを繰り返していると


「鹿島槍キターッ」二回目


N君も近づいて来て見守ってます



ドラグをガンガン出され












ラインブレイク(>_<)

N君爆笑(二回目)


多分ですが所々に大岩がある為に擦れて切れてしまったのだと思います。

悔しい…






その後は平和に終了!

本日の釣果

ブラウン 16匹

アルビノ 1匹


ブラウン祭りでしたいつもの僕なら釣れて嬉しい色物もここまでくると「虹鱒釣りてぇー」になりますよ(笑)

目標のサイズは出ませんでしたが大自然に囲まれ気持ち良かったですよ!

大自然と言えば
行き帰りの山中で

サル

イノシシ

カモシカまで見ました!
サルなんてポンドの隣を走っている道路にのんきに散歩してましたよ!


やはり自然は最高!  

Posted by ピヨ彦 at 18:21Comments(2)鹿島槍ガーデン