ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月28日

ミノーな半日

ど〜も!

秋の釣りのハイシーズン!

皆さんは釣りに行けてますか?

良い釣りは出来てますか??


僕は最近休みの日に色々な用事が入ってしまい釣りに行けてませんでした
行けてないって言っても前回の発行路からなので一ヶ月位ですが・・・ 
       
今回の釣行は何処に行こうか悩みに悩み

黒保根さんかイワナセンターで迷い(どちらも行った事ないエリア)朝を迎える



そして寝坊

楽しみで中々寝れないくせに寝坊をする自分が情けない…

半自動的にオープンが8時のイワナセンターさんに
決定して

気を取り直して出発!

現地には7時30分位に到着して8時までに準備を済ませ釣り開始

初エリアなのでHP頼りでヤマメを放流してるとの事なのでまずは渓流エリアから!

まずはドーナ赤金






ダメだ



やはりヤマメだったらミノーか?

パニッシュ55をキャスト

するとワラワラと寄って来る寄って来る!











寄ってくるだけですが;-)




たまーに口を使ってくれますがフッキングが難しい



そんな中どうにか釣れてくれた本日一本目は唐揚げサイズのイワナ君でした!

ここである事に気付いた!?

カメラ忘れた…


やはり寝坊→急いで出発パターンは良い事ないなぁ

そんな事を考えながらキャストを繰り返しているとヤマメキャッチ!

黒々しててカッコイイ


その後イワナ、ヤマメ数匹つり反応が悪くなってきたのでルアーエリアへ移動


第一印象は魚影スゴ!!

こちらはニジマスメインみたいですね!

しかしミノーを投げるとイワナが釣れる

ほとんど見える所まで来てから釣れる感じ

イワナに混じってブラウンも

サイトで良型のジャガーを釣った所で

思い出したかのようにスプーンへチェンジ


何投かしてニジマス!

魚影は凄いですが僕の腕ではポツポツ程度…

表層、中層、ペンタデジマキでもポツポツ


的が絞れない…


ポンドが浅いせいもあるのでしょうが




イワナセンターはもう1つポンドがあり

そこは数釣りのポンド


自販機でお茶を買いマッタリ一服しながら
もう一度渓流エリアか数釣りのエリアかに移動を考え
ミノーを使いたいので再び渓流エリアに移動


使ったのはシュガーミノースリムリッジ70

この間衝動買いしたミノー
キャストして軽くジャークすると簡単にダート

本当に使いやすい!
色物狙いの戦力になりそう
上手くなった錯覚におちいるミノーですね


大事な釣果の方もしっかり付いて来ます
イワナばかりでしたが

刺身用のイワナも釣れて大満足で納竿!



帰り道は大間々方面から紅葉を堪能しながら帰ろうとしましたがまだ時期が早かったようで全然ミドリ


ついでなので黒保根さんをチラ見しながらて帰宅


釣った魚は刺身、唐揚げ、塩焼きと美味しく頂きましたよ(^.^)


寝坊、カメラ忘れ等ハチャメチャ釣行になってしまいましたが
またお気に入りエリアが1つ出来ました♪

また行こ(^_^;)



この記事へのコメント
こんばんわ♪

朝寝坊・・・笑わさせていただきました!^^

ホント、イワセンだけに、色物祭りですねぇ~(^v^)V

以前、自分が行った時は、マスばかりで、

イワセンじゃなく、マスセンでした・・・(爆

自分も、黒保根さんは、気になってます。

マイトを、狙いたいですよネ!(o`O´)=○゛
Posted by @kutsu at 2010年10月30日 23:10
こんにちは♪
>@kutsuさん


@kutsuさんマスセンって(爆笑

朝からクチャクチャな感じな釣りになってしまいましたが十分楽しめましたよ!

マスセン…

いや
イワセンさんは良い釣り場ですね(^.^)


黒保根さん気になりますよね?

ルアーはかなり厳しいと聞きますが…

一緒に木っ端微塵に砕け散ってきますかぁ
Posted by ピヨ彦 at 2010年11月01日 13:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミノーな半日
    コメント(2)