2010年01月29日
最近、釣行の度に思う事・・・・
今日も良い天気ですね!
絶好の釣り日より!!
もちろん仕事なんですけどね
今回はかなり独り言です!
いきなりですが
今月は車が壊れてしまい、買い替える事に!
今までは外車に乗っていてそろそろ日本車が恋しくなってきたのと本当に乗りたいと思える車も無く
次は格好ではなく実用性が高く安い日本車を検討中
安いと言っても金掛かるな…
貧乏人は働かないとです(泣)
さて本題へ!
最近
釣行の度に思う事があります。
管理釣りを初めて約半年
それは自分は上手くなっているのかな?という事です
今のままでも十分楽しいですがね(笑)
始めたての頃よりは知識も腕も上がったとは思います
しかし最近は平行線のような・・・・
どうすれば上手くなるんだろう?
やはり上手い方に聞くのが一番なんですかね
しかし僕の周りには
釣りをする友達が本当に少なく
僕も含め
素人を抜け出せたかな?ぐらい
今度、上手い人のを見てたら話しかけて色々と図々しく聞いてみよう
後は、そろそろいい道具買って見るかな?
それにはやっぱり金が・・・・・・・・・
よし
その為には、サボってないで
仕事しよ(笑)
絶好の釣り日より!!
もちろん仕事なんですけどね
今回はかなり独り言です!
いきなりですが
今月は車が壊れてしまい、買い替える事に!
今までは外車に乗っていてそろそろ日本車が恋しくなってきたのと本当に乗りたいと思える車も無く
次は格好ではなく実用性が高く安い日本車を検討中
安いと言っても金掛かるな…
貧乏人は働かないとです(泣)
さて本題へ!
最近
釣行の度に思う事があります。
管理釣りを初めて約半年
それは自分は上手くなっているのかな?という事です
今のままでも十分楽しいですがね(笑)
始めたての頃よりは知識も腕も上がったとは思います
しかし最近は平行線のような・・・・
どうすれば上手くなるんだろう?
やはり上手い方に聞くのが一番なんですかね
しかし僕の周りには
釣りをする友達が本当に少なく
僕も含め
素人を抜け出せたかな?ぐらい
今度、上手い人のを見てたら話しかけて色々と図々しく聞いてみよう
後は、そろそろいい道具買って見るかな?
それにはやっぱり金が・・・・・・・・・
よし
その為には、サボってないで
仕事しよ(笑)
Posted by ピヨ彦 at 12:36│Comments(4)
│独り言
この記事へのコメント
はじめまして^^
私も管釣り初めて1年くらい経ってから同じことを思いました。
そんな時、私は大会に参加することで自分の技量を確かめました・・・
もちろん、ボッコボコに打ちのめされ、自分の未熟さを痛感させられましたが(汗
ただ、得ることも多かったですね~特にうまい人のつりは見ているだけでかなり勉強になります。
それと同時に大会に出ることで仲間が増え、いろいろ情報が得られるようになり今の自分にはかなりのプラスになっています。
ピヨ彦さんはブログから察すると群馬方面によく釣りにいかれるみたいなので宮城AVに一度いかれてみてはいかがですか?
現在、土、日はマイスターM氏がアルバイトをしているのでいろいろ聞けるし実際にマイスターの釣りも見れますよ^^
あの人のつり理論はかなりためになります。
私も管釣り初めて1年くらい経ってから同じことを思いました。
そんな時、私は大会に参加することで自分の技量を確かめました・・・
もちろん、ボッコボコに打ちのめされ、自分の未熟さを痛感させられましたが(汗
ただ、得ることも多かったですね~特にうまい人のつりは見ているだけでかなり勉強になります。
それと同時に大会に出ることで仲間が増え、いろいろ情報が得られるようになり今の自分にはかなりのプラスになっています。
ピヨ彦さんはブログから察すると群馬方面によく釣りにいかれるみたいなので宮城AVに一度いかれてみてはいかがですか?
現在、土、日はマイスターM氏がアルバイトをしているのでいろいろ聞けるし実際にマイスターの釣りも見れますよ^^
あの人のつり理論はかなりためになります。
Posted by ふぁ~ at 2010年01月29日 13:51
ふぁ〜さん初めまして!
アドバイスありがとうございます。
大会ですか!
まったり考えて無かった(笑)
たしかにその通りですね!
ボッコボコにされながら上手い人のを良く見て勉強するのが
今、僕の一番の上達の近道かもしれません!
検討してみますね!
的確なアドバイスありがとうございます!
アドバイスありがとうございます。
大会ですか!
まったり考えて無かった(笑)
たしかにその通りですね!
ボッコボコにされながら上手い人のを良く見て勉強するのが
今、僕の一番の上達の近道かもしれません!
検討してみますね!
的確なアドバイスありがとうございます!
Posted by ピヨ彦 at 2010年01月29日 22:54
ピヨ彦さん
こんばんわ♪
私も、以前はアメ車に乗っていました。
確かに壊れるし、維持費が大変ですよネ。
私も見栄でアメ車に乗っていましたが、今は国産の軽です(汗)
さすが日本車、壊れませんネ。
歳と取るにつれて、私も見栄から実用性に変わりました。
すいません、本題です。
お住まいも近くのようだし、いろいろなエリアに行ってるようですネ^^
いろいろ参考にしたいので、リンク登録しても、イイですか?
こんばんわ♪
私も、以前はアメ車に乗っていました。
確かに壊れるし、維持費が大変ですよネ。
私も見栄でアメ車に乗っていましたが、今は国産の軽です(汗)
さすが日本車、壊れませんネ。
歳と取るにつれて、私も見栄から実用性に変わりました。
すいません、本題です。
お住まいも近くのようだし、いろいろなエリアに行ってるようですネ^^
いろいろ参考にしたいので、リンク登録しても、イイですか?
Posted by @kutsu
at 2010年02月16日 19:08

>@kutsuさんどうもです♪
僕はアメ車乗ってました!
僕も流行りと見栄ですけどね…
あとナンパ(笑)
最近はドイツ車でしたが、やはり日本車が一番だと思いましたよ。
外車は自己満ですよね
リンクしてもらえるなんて光栄です。
参考にならないようなヘッポコ釣行記ですが(汗)
これからよろしくお願いします。
僕もリンクさせてもらいますね!
僕はアメ車乗ってました!
僕も流行りと見栄ですけどね…
あとナンパ(笑)
最近はドイツ車でしたが、やはり日本車が一番だと思いましたよ。
外車は自己満ですよね
リンクしてもらえるなんて光栄です。
参考にならないようなヘッポコ釣行記ですが(汗)
これからよろしくお願いします。
僕もリンクさせてもらいますね!
Posted by ピヨ彦 at 2010年02月17日 11:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。